無題



1989年公開のSF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー Part II」に登場した(公開当時は未来の)2015年に登場する架空のナイキスニーカー「Air Mag」は80年代に思い描いた「未来」感らしい発光ギミックやハイカットシルエット、そして「自動で靴ヒモを締める機能(オートシューレース)」がプロップながら大きなインパクトを与えた。

2011年には「2011 MAG」としてシルエットを忠実に再現し製品化。
劇中の時代にリアルタイムが追いついた2015年にはオートシューレース機能を持ったモデルが発売すると発表され、翌2016年に数量限定で発売されるも、いずれもオークション、チャリティオークションなどの限定的な販売方法となりました。

そして、「未来の靴」のもっとも特徴的な機能「オートシューレース」をより一般に普及すると言う命題の元、「Nike HyperAdapt」と命名されたシューズが市販化。自動シューレース機能の他に、通常のシューズのように着用して運動しているうちに緩んでくるシューレースに対しスイッチ操作で調整する機能も加わっており、 2016年にはアメリカで数量限定で抽選販売。$720という価格ながら日本国内での発売も完売の人気となっています。

さらに2/24にはファーストカラーを含む全6カラーが待望の再販売予定となっています

販売経路・ナイキオンラインストア SNKRS 各 81000円
2/24 9時発売


ハイパーアダプト 1.0 HABANERO ¥81,000
 ナイキオンラインストア直リンク

ハイパーアダプト 1.0 WOLF GREY ¥81,000
 ナイキオンラインストア直リンク

ハイパーアダプト 1.0 TEAM ORANGE ¥81,000
 ナイキオンラインストア直リンク

ハイパーアダプト 1.0 TEAM RED ¥81,000
 ナイキオンラインストア直リンク

ハイパーアダプト 1.0 BLACK/BLUE LAGOON ¥81,000
 ナイキオンラインストア直リンク

ハイパーアダプト 1.0 BLACK/UNIVERSITY RED ¥81,000
 ナイキオンラインストア直リンク 


Nike HyperAdapt 1.0 AH9389-102 ホワイト/ピュアプラチナム  24-30cm
2/24 9:00
(ナイキオンラインストア直リンク) 


Nike HyperAdapt 1.0 AH9389-011 ブラック/ホワイト 24-30cm
2/24 9:00
ナイキオンラインストア直リンク)